本記事では、Salesforceプロジェクトですぐに使えるSalesforce基礎用語の用語集のテンプレートをご提供しております。
1.Salesforceの用語集サンプル
プロジェクト開始後、お客様へSalesforceに関する説明をしている際に、Salesforce特有の用語についての説明を求められることも多いと思います。
あらかじめ用語集を作成しておくとすぐに説明できるので、この機会に作成しておきましょう。
Salesforce基礎用語の用語集(テンプレート)ダウンロード

画像はクリックすると拡大表示されます。
※実際のプロジェクトでは、複数メンバーで共同作業することが多いため、上記のようにGoogleのスプレッドシートを利用して同時編集できるようにすると作業効率がアップしますのでお勧めです。
ただしセキュリティ設定だけはしっかりとしておいてください!!
(共有は必要なメンバーを指定する形とし、リンクを知っている人が誰でも参照・編集できるような設定はしないように注意してください)
Salesforceに関する用語の基本的な説明は、実際のSalesforce組織にログインして、画面を操作しながら説明したほうが理解しやすいと思います。
また画面や口頭説明だけでは理解するのが難しい内容(ロールやプロファイルなど)については、それぞれ説明用のPPTを用意しておくとよいです。
※本サイトではこれらの用語の説明のPPTもご用意しておりますので、ぜひご活用ください。
2.用語集のダウンロード
資料のダウンロードおよびご利用に関しては、本サイトのコンテンツ利用規約に同意される場合のみ利用可能となります。
ダウンロード前に利用規約を必ずお読みください。
一般公開資料
update 2022/04/17 直接エクセルファイルをダウンロードするリンクを追加
以下は、スプレッドシートでの表示となります。
まとめ

チロ
テンプレートのご利用に関して不明な点があればお問い合わせください。また、テンプレートに対しての要望がありましたらご意見ください。 皆様の役に立つように改善していきたいと思います。
テンプレート関連の記事
2022/6/26
要件定義_要件定義書_別紙6「成果物納品物一覧」(Excel版)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した要件定義書_別紙6「成果物納品物一覧」(Excel版)のテンプレートをご提供しております。 要件定義書(本体)は以下の記事からダウンロードしてご利用いただけます。 1.利用方法 1.表紙 画像はクリックすると拡大表示されます。 表紙については、以下の箇所をプロジェクトに合わせて変更してください。 情報種別:社外秘など 情報所有者:基本的にはお客様の会社名となります。 会社名: タイトル:ドキ ...
ReadMore
2022/6/26
要件定義_要件定義書_別紙1「業務フロー図」(Excel版)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した要件定義_要件定義書_別紙1「業務フロー図」のテンプレートをご提供しております。 要件定義書(本体)は以下の記事からダウンロードしてご利用いただけます。 1.利用方法 1.表紙 画像はクリックすると拡大表示されます。 表紙については、以下の箇所をプロジェクトに合わせて変更してください。 情報種別:社外秘など 情報所有者:基本的にはお客様の会社名となります。 会社名: タイトル:ドキュメントの ...
ReadMore
2022/6/26
要件定義_要件定義書_別紙2「オブジェクト定義書」(Excel版)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した要件定義_要件定義書_別紙2「オブジェクト定義書」のテンプレートをご提供しております。 ※テンプレートの利用方法に関しては、以下の記事を参照してください。 1.利用方法 1.表紙 画像はクリックすると拡大表示されます。 表紙については、以下の箇所をプロジェクトに合わせて変更してください。 会社名: 情報種別:社外秘など 情報所有者:基本的にはお客様の会社名となります。 タイトル:ドキュメント ...
ReadMore
2022/6/26
Salesforceシステム要件定義書(PPTテンプレート)サンプル・利用方法
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した要件定義書のテンプレート(サンプル付き)をご提供しております。 通常、要件定義書は、パワーポイントやWORDで作成することが多いと思います。今回はPPT版(ワイド版)で作成しておりますが、今後要望があればWORD版でも作成しようと思います。 チロ要件定義書のテンプレートや記載方法に関するお問い合わせも増えてきたため改めてPPT版を作成しました。ぜひご活用ください また、今回は非機能要件、テス ...
ReadMore
2022/6/2
Apexクラスカバレッジ管理表(Excelテンプレート)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成したApexクラスカバレッジ管理表のテンプレートをご提供しております。 本テンプレートは、Salesforce(セールスフォース)プロジェクト以外にも活用可能なフォーマットとなっておりますので、是非をご活用ください。 [toc] 1.テーラリングガイド 1.Apexテストクラス一覧(カバレッジ) Apexクラス一覧のシートでは以下の情報を管理することができます。 Apex基本情報(Apexクラス ...
ReadMore
2022/4/25
選択リスト(一覧・選択リスト値)定義書(テンプレート)
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した選択リスト定義書のテンプレートをご提供しております。 1.サンプル 1.選択リスト定義書のサンプル (表紙) 選択リスト一覧 選択リスト値定義 画像はクリックすると拡大表示されます。 2.テーラリングガイド 選択リスト一覧 Salesforceのグローバル選択リストまたは、各オブジェクトに定義した選択リストを一覧化します。 [主要項目] 選択リスト名:選択リスト名(表示ラベル) API参照名 ...
ReadMore
2022/6/1
シンプルガントチャート(WBS)のご紹介(Officeテンプレート)
プロジェクト管理で毎回スケジュール管理をどのように行うかとお悩みの方も多いと思います。 本サイトではBacklogを使った管理やExcelテンプレートを使ったサンプルなどをご提供しておりますが、最近MicrosoftのOfficeテンプレートも充実してきていて、お気に入りのWBSテンプレートがあったのでご紹介させていただこうと思います。 チロBacklog(バックログ)は現在無料トライアルを実施しているので、バックログのトライアルを利用してみたい方は、以下の記事からどうぞ。 シンプルガントチャート ガント ...
ReadMore
2022/4/6
単体テスト仕様書兼結果報告書(Excelテンプレート)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した単体テスト仕様書兼結果報告書のテンプレートをご提供しております。 本テンプレートは、Salesforce(セールスフォース)プロジェクト以外にも活用可能なフォーマットとなっておりますので、是非をご活用ください。 [toc] 1.単体テスト仕様書兼結果報告書 1.単体テスト仕様書兼結果報告書 テストケース:テスト内容を詳細に記述します。 実行前提条件:テストケースの実施にあたっての前提条件を記 ...
ReadMore
2022/4/17
課題管理表(Excelテンプレート)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した課題管理表のテンプレートをご提供しております。 本テンプレートは、Salesforce(セールスフォース)プロジェクト以外にも活用可能なフォーマットとなっておりますので、是非をご活用ください。 また、コミュニケーション管理ツール(サービス)をお探しの方は、ぜひバックログ(Backlog)をお試しください。 [toc] 1.テーラリングガイド 1.選択リスト 課題管理表で利用する選択リスト値を ...
ReadMore
2022/4/17
質問管理表(QA管理表/一覧)(Excelテンプレート)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した質問管理表(QA表)のテンプレートをご提供しております。 本テンプレートは、Salesforce(セールスフォース)プロジェクト以外にも活用可能なフォーマットとなっておりますので、是非をご活用ください。 また、QA管理などのコミュニケーション管理ツール(サービス)をお探しの方は、ぜひバックログ(Backlog)をお試しください。 [toc] 1.テーラリングガイド 1.質問管理表 管理番号: ...
ReadMore

チロ
ブログランキングに参加しましたので、ご支援していただけると幸いです。

にほんブログ村
本記事では、Salesforceプロジェクトですぐに使えるSalesforce基礎用語の用語集のテンプレートをご提供しております。
1.Salesforceの用語集サンプル
プロジェクト開始後、お客様へSalesforceに関する説明をしている際に、Salesforce特有の用語についての説明を求められることも多いと思います。
あらかじめ用語集を作成しておくとすぐに説明できるので、この機会に作成しておきましょう。
Salesforce基礎用語の用語集(テンプレート)ダウンロード

画像はクリックすると拡大表示されます。
※実際のプロジェクトでは、複数メンバーで共同作業することが多いため、上記のようにGoogleのスプレッドシートを利用して同時編集できるようにすると作業効率がアップしますのでお勧めです。
ただしセキュリティ設定だけはしっかりとしておいてください!!
(共有は必要なメンバーを指定する形とし、リンクを知っている人が誰でも参照・編集できるような設定はしないように注意してください)
Salesforceに関する用語の基本的な説明は、実際のSalesforce組織にログインして、画面を操作しながら説明したほうが理解しやすいと思います。
また画面や口頭説明だけでは理解するのが難しい内容(ロールやプロファイルなど)については、それぞれ説明用のPPTを用意しておくとよいです。
※本サイトではこれらの用語の説明のPPTもご用意しておりますので、ぜひご活用ください。
2.用語集のダウンロード
資料のダウンロードおよびご利用に関しては、本サイトのコンテンツ利用規約に同意される場合のみ利用可能となります。
ダウンロード前に利用規約を必ずお読みください。
一般公開資料
update 2022/04/17 直接エクセルファイルをダウンロードするリンクを追加
以下は、スプレッドシートでの表示となります。
まとめ

チロ
テンプレートのご利用に関して不明な点があればお問い合わせください。また、テンプレートに対しての要望がありましたらご意見ください。 皆様の役に立つように改善していきたいと思います。
テンプレート関連の記事
2022/6/26
要件定義_要件定義書_別紙6「成果物納品物一覧」(Excel版)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した要件定義書_別紙6「成果物納品物一覧」(Excel版)のテンプレートをご提供しております。 要件定義書(本体)は以下の記事からダウンロードしてご利用いただけます。 1.利用方法 1.表紙 画像はクリックすると拡大表示されます。 表紙については、以下の箇所をプロジェクトに合わせて変更してください。 情報種別:社外秘など 情報所有者:基本的にはお客様の会社名となります。 会社名: タイトル:ドキ ...
ReadMore
2022/6/26
要件定義_要件定義書_別紙1「業務フロー図」(Excel版)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した要件定義_要件定義書_別紙1「業務フロー図」のテンプレートをご提供しております。 要件定義書(本体)は以下の記事からダウンロードしてご利用いただけます。 1.利用方法 1.表紙 画像はクリックすると拡大表示されます。 表紙については、以下の箇所をプロジェクトに合わせて変更してください。 情報種別:社外秘など 情報所有者:基本的にはお客様の会社名となります。 会社名: タイトル:ドキュメントの ...
ReadMore
2022/6/26
要件定義_要件定義書_別紙2「オブジェクト定義書」(Excel版)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した要件定義_要件定義書_別紙2「オブジェクト定義書」のテンプレートをご提供しております。 ※テンプレートの利用方法に関しては、以下の記事を参照してください。 1.利用方法 1.表紙 画像はクリックすると拡大表示されます。 表紙については、以下の箇所をプロジェクトに合わせて変更してください。 会社名: 情報種別:社外秘など 情報所有者:基本的にはお客様の会社名となります。 タイトル:ドキュメント ...
ReadMore
2022/6/26
Salesforceシステム要件定義書(PPTテンプレート)サンプル・利用方法
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した要件定義書のテンプレート(サンプル付き)をご提供しております。 通常、要件定義書は、パワーポイントやWORDで作成することが多いと思います。今回はPPT版(ワイド版)で作成しておりますが、今後要望があればWORD版でも作成しようと思います。 チロ要件定義書のテンプレートや記載方法に関するお問い合わせも増えてきたため改めてPPT版を作成しました。ぜひご活用ください また、今回は非機能要件、テス ...
ReadMore
2022/6/2
Apexクラスカバレッジ管理表(Excelテンプレート)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成したApexクラスカバレッジ管理表のテンプレートをご提供しております。 本テンプレートは、Salesforce(セールスフォース)プロジェクト以外にも活用可能なフォーマットとなっておりますので、是非をご活用ください。 [toc] 1.テーラリングガイド 1.Apexテストクラス一覧(カバレッジ) Apexクラス一覧のシートでは以下の情報を管理することができます。 Apex基本情報(Apexクラス ...
ReadMore
2022/4/25
選択リスト(一覧・選択リスト値)定義書(テンプレート)
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した選択リスト定義書のテンプレートをご提供しております。 1.サンプル 1.選択リスト定義書のサンプル (表紙) 選択リスト一覧 選択リスト値定義 画像はクリックすると拡大表示されます。 2.テーラリングガイド 選択リスト一覧 Salesforceのグローバル選択リストまたは、各オブジェクトに定義した選択リストを一覧化します。 [主要項目] 選択リスト名:選択リスト名(表示ラベル) API参照名 ...
ReadMore
2022/6/1
シンプルガントチャート(WBS)のご紹介(Officeテンプレート)
プロジェクト管理で毎回スケジュール管理をどのように行うかとお悩みの方も多いと思います。 本サイトではBacklogを使った管理やExcelテンプレートを使ったサンプルなどをご提供しておりますが、最近MicrosoftのOfficeテンプレートも充実してきていて、お気に入りのWBSテンプレートがあったのでご紹介させていただこうと思います。 チロBacklog(バックログ)は現在無料トライアルを実施しているので、バックログのトライアルを利用してみたい方は、以下の記事からどうぞ。 シンプルガントチャート ガント ...
ReadMore
2022/4/6
単体テスト仕様書兼結果報告書(Excelテンプレート)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した単体テスト仕様書兼結果報告書のテンプレートをご提供しております。 本テンプレートは、Salesforce(セールスフォース)プロジェクト以外にも活用可能なフォーマットとなっておりますので、是非をご活用ください。 [toc] 1.単体テスト仕様書兼結果報告書 1.単体テスト仕様書兼結果報告書 テストケース:テスト内容を詳細に記述します。 実行前提条件:テストケースの実施にあたっての前提条件を記 ...
ReadMore
2022/4/17
課題管理表(Excelテンプレート)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した課題管理表のテンプレートをご提供しております。 本テンプレートは、Salesforce(セールスフォース)プロジェクト以外にも活用可能なフォーマットとなっておりますので、是非をご活用ください。 また、コミュニケーション管理ツール(サービス)をお探しの方は、ぜひバックログ(Backlog)をお試しください。 [toc] 1.テーラリングガイド 1.選択リスト 課題管理表で利用する選択リスト値を ...
ReadMore
2022/4/17
質問管理表(QA管理表/一覧)(Excelテンプレート)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した質問管理表(QA表)のテンプレートをご提供しております。 本テンプレートは、Salesforce(セールスフォース)プロジェクト以外にも活用可能なフォーマットとなっておりますので、是非をご活用ください。 また、QA管理などのコミュニケーション管理ツール(サービス)をお探しの方は、ぜひバックログ(Backlog)をお試しください。 [toc] 1.テーラリングガイド 1.質問管理表 管理番号: ...
ReadMore

チロ
ブログランキングに参加しましたので、ご支援していただけると幸いです。

にほんブログ村
本記事では、Salesforceプロジェクトですぐに使えるSalesforce基礎用語の用語集のテンプレートをご提供しております。
1.Salesforceの用語集サンプル
プロジェクト開始後、お客様へSalesforceに関する説明をしている際に、Salesforce特有の用語についての説明を求められることも多いと思います。
あらかじめ用語集を作成しておくとすぐに説明できるので、この機会に作成しておきましょう。
Salesforce基礎用語の用語集(テンプレート)ダウンロード

画像はクリックすると拡大表示されます。
※実際のプロジェクトでは、複数メンバーで共同作業することが多いため、上記のようにGoogleのスプレッドシートを利用して同時編集できるようにすると作業効率がアップしますのでお勧めです。
ただしセキュリティ設定だけはしっかりとしておいてください!!
(共有は必要なメンバーを指定する形とし、リンクを知っている人が誰でも参照・編集できるような設定はしないように注意してください)
Salesforceに関する用語の基本的な説明は、実際のSalesforce組織にログインして、画面を操作しながら説明したほうが理解しやすいと思います。
また画面や口頭説明だけでは理解するのが難しい内容(ロールやプロファイルなど)については、それぞれ説明用のPPTを用意しておくとよいです。
※本サイトではこれらの用語の説明のPPTもご用意しておりますので、ぜひご活用ください。
2.用語集のダウンロード
資料のダウンロードおよびご利用に関しては、本サイトのコンテンツ利用規約に同意される場合のみ利用可能となります。
ダウンロード前に利用規約を必ずお読みください。
一般公開資料
update 2022/04/17 直接エクセルファイルをダウンロードするリンクを追加
以下は、スプレッドシートでの表示となります。
まとめ

チロ
テンプレートのご利用に関して不明な点があればお問い合わせください。また、テンプレートに対しての要望がありましたらご意見ください。 皆様の役に立つように改善していきたいと思います。
テンプレート関連の記事
2022/6/26
要件定義_要件定義書_別紙6「成果物納品物一覧」(Excel版)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した要件定義書_別紙6「成果物納品物一覧」(Excel版)のテンプレートをご提供しております。 要件定義書(本体)は以下の記事からダウンロードしてご利用いただけます。 1.利用方法 1.表紙 画像はクリックすると拡大表示されます。 表紙については、以下の箇所をプロジェクトに合わせて変更してください。 情報種別:社外秘など 情報所有者:基本的にはお客様の会社名となります。 会社名: タイトル:ドキ ...
ReadMore
2022/6/26
要件定義_要件定義書_別紙1「業務フロー図」(Excel版)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した要件定義_要件定義書_別紙1「業務フロー図」のテンプレートをご提供しております。 要件定義書(本体)は以下の記事からダウンロードしてご利用いただけます。 1.利用方法 1.表紙 画像はクリックすると拡大表示されます。 表紙については、以下の箇所をプロジェクトに合わせて変更してください。 情報種別:社外秘など 情報所有者:基本的にはお客様の会社名となります。 会社名: タイトル:ドキュメントの ...
ReadMore
2022/6/26
要件定義_要件定義書_別紙2「オブジェクト定義書」(Excel版)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した要件定義_要件定義書_別紙2「オブジェクト定義書」のテンプレートをご提供しております。 ※テンプレートの利用方法に関しては、以下の記事を参照してください。 1.利用方法 1.表紙 画像はクリックすると拡大表示されます。 表紙については、以下の箇所をプロジェクトに合わせて変更してください。 会社名: 情報種別:社外秘など 情報所有者:基本的にはお客様の会社名となります。 タイトル:ドキュメント ...
ReadMore
2022/6/26
Salesforceシステム要件定義書(PPTテンプレート)サンプル・利用方法
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した要件定義書のテンプレート(サンプル付き)をご提供しております。 通常、要件定義書は、パワーポイントやWORDで作成することが多いと思います。今回はPPT版(ワイド版)で作成しておりますが、今後要望があればWORD版でも作成しようと思います。 チロ要件定義書のテンプレートや記載方法に関するお問い合わせも増えてきたため改めてPPT版を作成しました。ぜひご活用ください また、今回は非機能要件、テス ...
ReadMore
2022/6/2
Apexクラスカバレッジ管理表(Excelテンプレート)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成したApexクラスカバレッジ管理表のテンプレートをご提供しております。 本テンプレートは、Salesforce(セールスフォース)プロジェクト以外にも活用可能なフォーマットとなっておりますので、是非をご活用ください。 [toc] 1.テーラリングガイド 1.Apexテストクラス一覧(カバレッジ) Apexクラス一覧のシートでは以下の情報を管理することができます。 Apex基本情報(Apexクラス ...
ReadMore
2022/4/25
選択リスト(一覧・選択リスト値)定義書(テンプレート)
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した選択リスト定義書のテンプレートをご提供しております。 1.サンプル 1.選択リスト定義書のサンプル (表紙) 選択リスト一覧 選択リスト値定義 画像はクリックすると拡大表示されます。 2.テーラリングガイド 選択リスト一覧 Salesforceのグローバル選択リストまたは、各オブジェクトに定義した選択リストを一覧化します。 [主要項目] 選択リスト名:選択リスト名(表示ラベル) API参照名 ...
ReadMore
2022/6/1
シンプルガントチャート(WBS)のご紹介(Officeテンプレート)
プロジェクト管理で毎回スケジュール管理をどのように行うかとお悩みの方も多いと思います。 本サイトではBacklogを使った管理やExcelテンプレートを使ったサンプルなどをご提供しておりますが、最近MicrosoftのOfficeテンプレートも充実してきていて、お気に入りのWBSテンプレートがあったのでご紹介させていただこうと思います。 チロBacklog(バックログ)は現在無料トライアルを実施しているので、バックログのトライアルを利用してみたい方は、以下の記事からどうぞ。 シンプルガントチャート ガント ...
ReadMore
2022/4/6
単体テスト仕様書兼結果報告書(Excelテンプレート)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した単体テスト仕様書兼結果報告書のテンプレートをご提供しております。 本テンプレートは、Salesforce(セールスフォース)プロジェクト以外にも活用可能なフォーマットとなっておりますので、是非をご活用ください。 [toc] 1.単体テスト仕様書兼結果報告書 1.単体テスト仕様書兼結果報告書 テストケース:テスト内容を詳細に記述します。 実行前提条件:テストケースの実施にあたっての前提条件を記 ...
ReadMore
2022/4/17
課題管理表(Excelテンプレート)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した課題管理表のテンプレートをご提供しております。 本テンプレートは、Salesforce(セールスフォース)プロジェクト以外にも活用可能なフォーマットとなっておりますので、是非をご活用ください。 また、コミュニケーション管理ツール(サービス)をお探しの方は、ぜひバックログ(Backlog)をお試しください。 [toc] 1.テーラリングガイド 1.選択リスト 課題管理表で利用する選択リスト値を ...
ReadMore
2022/4/17
質問管理表(QA管理表/一覧)(Excelテンプレート)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した質問管理表(QA表)のテンプレートをご提供しております。 本テンプレートは、Salesforce(セールスフォース)プロジェクト以外にも活用可能なフォーマットとなっておりますので、是非をご活用ください。 また、QA管理などのコミュニケーション管理ツール(サービス)をお探しの方は、ぜひバックログ(Backlog)をお試しください。 [toc] 1.テーラリングガイド 1.質問管理表 管理番号: ...
ReadMore

チロ
ブログランキングに参加しましたので、ご支援していただけると幸いです。

にほんブログ村
本記事では、Salesforceプロジェクトですぐに使えるSalesforce基礎用語の用語集のテンプレートをご提供しております。
1.Salesforceの用語集サンプル
プロジェクト開始後、お客様へSalesforceに関する説明をしている際に、Salesforce特有の用語についての説明を求められることも多いと思います。
あらかじめ用語集を作成しておくとすぐに説明できるので、この機会に作成しておきましょう。
Salesforce基礎用語の用語集(テンプレート)ダウンロード

画像はクリックすると拡大表示されます。
※実際のプロジェクトでは、複数メンバーで共同作業することが多いため、上記のようにGoogleのスプレッドシートを利用して同時編集できるようにすると作業効率がアップしますのでお勧めです。
ただしセキュリティ設定だけはしっかりとしておいてください!!
(共有は必要なメンバーを指定する形とし、リンクを知っている人が誰でも参照・編集できるような設定はしないように注意してください)
Salesforceに関する用語の基本的な説明は、実際のSalesforce組織にログインして、画面を操作しながら説明したほうが理解しやすいと思います。
また画面や口頭説明だけでは理解するのが難しい内容(ロールやプロファイルなど)については、それぞれ説明用のPPTを用意しておくとよいです。
※本サイトではこれらの用語の説明のPPTもご用意しておりますので、ぜひご活用ください。
2.用語集のダウンロード
資料のダウンロードおよびご利用に関しては、本サイトのコンテンツ利用規約に同意される場合のみ利用可能となります。
ダウンロード前に利用規約を必ずお読みください。
一般公開資料
update 2022/04/17 直接エクセルファイルをダウンロードするリンクを追加
以下は、スプレッドシートでの表示となります。
まとめ

チロ
テンプレートのご利用に関して不明な点があればお問い合わせください。また、テンプレートに対しての要望がありましたらご意見ください。 皆様の役に立つように改善していきたいと思います。
テンプレート関連の記事
2022/6/26
要件定義_要件定義書_別紙6「成果物納品物一覧」(Excel版)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した要件定義書_別紙6「成果物納品物一覧」(Excel版)のテンプレートをご提供しております。 要件定義書(本体)は以下の記事からダウンロードしてご利用いただけます。 1.利用方法 1.表紙 画像はクリックすると拡大表示されます。 表紙については、以下の箇所をプロジェクトに合わせて変更してください。 情報種別:社外秘など 情報所有者:基本的にはお客様の会社名となります。 会社名: タイトル:ドキ ...
ReadMore
2022/6/26
要件定義_要件定義書_別紙1「業務フロー図」(Excel版)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した要件定義_要件定義書_別紙1「業務フロー図」のテンプレートをご提供しております。 要件定義書(本体)は以下の記事からダウンロードしてご利用いただけます。 1.利用方法 1.表紙 画像はクリックすると拡大表示されます。 表紙については、以下の箇所をプロジェクトに合わせて変更してください。 情報種別:社外秘など 情報所有者:基本的にはお客様の会社名となります。 会社名: タイトル:ドキュメントの ...
ReadMore
2022/6/26
要件定義_要件定義書_別紙2「オブジェクト定義書」(Excel版)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した要件定義_要件定義書_別紙2「オブジェクト定義書」のテンプレートをご提供しております。 ※テンプレートの利用方法に関しては、以下の記事を参照してください。 1.利用方法 1.表紙 画像はクリックすると拡大表示されます。 表紙については、以下の箇所をプロジェクトに合わせて変更してください。 会社名: 情報種別:社外秘など 情報所有者:基本的にはお客様の会社名となります。 タイトル:ドキュメント ...
ReadMore
2022/6/26
Salesforceシステム要件定義書(PPTテンプレート)サンプル・利用方法
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した要件定義書のテンプレート(サンプル付き)をご提供しております。 通常、要件定義書は、パワーポイントやWORDで作成することが多いと思います。今回はPPT版(ワイド版)で作成しておりますが、今後要望があればWORD版でも作成しようと思います。 チロ要件定義書のテンプレートや記載方法に関するお問い合わせも増えてきたため改めてPPT版を作成しました。ぜひご活用ください また、今回は非機能要件、テス ...
ReadMore
2022/6/2
Apexクラスカバレッジ管理表(Excelテンプレート)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成したApexクラスカバレッジ管理表のテンプレートをご提供しております。 本テンプレートは、Salesforce(セールスフォース)プロジェクト以外にも活用可能なフォーマットとなっておりますので、是非をご活用ください。 [toc] 1.テーラリングガイド 1.Apexテストクラス一覧(カバレッジ) Apexクラス一覧のシートでは以下の情報を管理することができます。 Apex基本情報(Apexクラス ...
ReadMore
2022/4/25
選択リスト(一覧・選択リスト値)定義書(テンプレート)
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した選択リスト定義書のテンプレートをご提供しております。 1.サンプル 1.選択リスト定義書のサンプル (表紙) 選択リスト一覧 選択リスト値定義 画像はクリックすると拡大表示されます。 2.テーラリングガイド 選択リスト一覧 Salesforceのグローバル選択リストまたは、各オブジェクトに定義した選択リストを一覧化します。 [主要項目] 選択リスト名:選択リスト名(表示ラベル) API参照名 ...
ReadMore
2022/6/1
シンプルガントチャート(WBS)のご紹介(Officeテンプレート)
プロジェクト管理で毎回スケジュール管理をどのように行うかとお悩みの方も多いと思います。 本サイトではBacklogを使った管理やExcelテンプレートを使ったサンプルなどをご提供しておりますが、最近MicrosoftのOfficeテンプレートも充実してきていて、お気に入りのWBSテンプレートがあったのでご紹介させていただこうと思います。 チロBacklog(バックログ)は現在無料トライアルを実施しているので、バックログのトライアルを利用してみたい方は、以下の記事からどうぞ。 シンプルガントチャート ガント ...
ReadMore
2022/4/6
単体テスト仕様書兼結果報告書(Excelテンプレート)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した単体テスト仕様書兼結果報告書のテンプレートをご提供しております。 本テンプレートは、Salesforce(セールスフォース)プロジェクト以外にも活用可能なフォーマットとなっておりますので、是非をご活用ください。 [toc] 1.単体テスト仕様書兼結果報告書 1.単体テスト仕様書兼結果報告書 テストケース:テスト内容を詳細に記述します。 実行前提条件:テストケースの実施にあたっての前提条件を記 ...
ReadMore
2022/4/17
課題管理表(Excelテンプレート)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した課題管理表のテンプレートをご提供しております。 本テンプレートは、Salesforce(セールスフォース)プロジェクト以外にも活用可能なフォーマットとなっておりますので、是非をご活用ください。 また、コミュニケーション管理ツール(サービス)をお探しの方は、ぜひバックログ(Backlog)をお試しください。 [toc] 1.テーラリングガイド 1.選択リスト 課題管理表で利用する選択リスト値を ...
ReadMore
2022/4/17
質問管理表(QA管理表/一覧)(Excelテンプレート)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した質問管理表(QA表)のテンプレートをご提供しております。 本テンプレートは、Salesforce(セールスフォース)プロジェクト以外にも活用可能なフォーマットとなっておりますので、是非をご活用ください。 また、QA管理などのコミュニケーション管理ツール(サービス)をお探しの方は、ぜひバックログ(Backlog)をお試しください。 [toc] 1.テーラリングガイド 1.質問管理表 管理番号: ...
ReadMore

チロ
ブログランキングに参加しましたので、ご支援していただけると幸いです。

にほんブログ村
本記事では、Salesforceプロジェクトですぐに使えるSalesforce基礎用語の用語集のテンプレートをご提供しております。
1.Salesforceの用語集サンプル
プロジェクト開始後、お客様へSalesforceに関する説明をしている際に、Salesforce特有の用語についての説明を求められることも多いと思います。
あらかじめ用語集を作成しておくとすぐに説明できるので、この機会に作成しておきましょう。
Salesforce基礎用語の用語集(テンプレート)ダウンロード

画像はクリックすると拡大表示されます。
※実際のプロジェクトでは、複数メンバーで共同作業することが多いため、上記のようにGoogleのスプレッドシートを利用して同時編集できるようにすると作業効率がアップしますのでお勧めです。
ただしセキュリティ設定だけはしっかりとしておいてください!!
(共有は必要なメンバーを指定する形とし、リンクを知っている人が誰でも参照・編集できるような設定はしないように注意してください)
Salesforceに関する用語の基本的な説明は、実際のSalesforce組織にログインして、画面を操作しながら説明したほうが理解しやすいと思います。
また画面や口頭説明だけでは理解するのが難しい内容(ロールやプロファイルなど)については、それぞれ説明用のPPTを用意しておくとよいです。
※本サイトではこれらの用語の説明のPPTもご用意しておりますので、ぜひご活用ください。
2.用語集のダウンロード
資料のダウンロードおよびご利用に関しては、本サイトのコンテンツ利用規約に同意される場合のみ利用可能となります。
ダウンロード前に利用規約を必ずお読みください。
一般公開資料
update 2022/04/17 直接エクセルファイルをダウンロードするリンクを追加
以下は、スプレッドシートでの表示となります。
まとめ

チロ
テンプレートのご利用に関して不明な点があればお問い合わせください。また、テンプレートに対しての要望がありましたらご意見ください。 皆様の役に立つように改善していきたいと思います。
テンプレート関連の記事
2022/6/26
要件定義_要件定義書_別紙6「成果物納品物一覧」(Excel版)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した要件定義書_別紙6「成果物納品物一覧」(Excel版)のテンプレートをご提供しております。 要件定義書(本体)は以下の記事からダウンロードしてご利用いただけます。 1.利用方法 1.表紙 画像はクリックすると拡大表示されます。 表紙については、以下の箇所をプロジェクトに合わせて変更してください。 情報種別:社外秘など 情報所有者:基本的にはお客様の会社名となります。 会社名: タイトル:ドキ ...
ReadMore
2022/6/26
要件定義_要件定義書_別紙1「業務フロー図」(Excel版)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した要件定義_要件定義書_別紙1「業務フロー図」のテンプレートをご提供しております。 要件定義書(本体)は以下の記事からダウンロードしてご利用いただけます。 1.利用方法 1.表紙 画像はクリックすると拡大表示されます。 表紙については、以下の箇所をプロジェクトに合わせて変更してください。 情報種別:社外秘など 情報所有者:基本的にはお客様の会社名となります。 会社名: タイトル:ドキュメントの ...
ReadMore
2022/6/26
要件定義_要件定義書_別紙2「オブジェクト定義書」(Excel版)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した要件定義_要件定義書_別紙2「オブジェクト定義書」のテンプレートをご提供しております。 ※テンプレートの利用方法に関しては、以下の記事を参照してください。 1.利用方法 1.表紙 画像はクリックすると拡大表示されます。 表紙については、以下の箇所をプロジェクトに合わせて変更してください。 会社名: 情報種別:社外秘など 情報所有者:基本的にはお客様の会社名となります。 タイトル:ドキュメント ...
ReadMore
2022/6/26
Salesforceシステム要件定義書(PPTテンプレート)サンプル・利用方法
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した要件定義書のテンプレート(サンプル付き)をご提供しております。 通常、要件定義書は、パワーポイントやWORDで作成することが多いと思います。今回はPPT版(ワイド版)で作成しておりますが、今後要望があればWORD版でも作成しようと思います。 チロ要件定義書のテンプレートや記載方法に関するお問い合わせも増えてきたため改めてPPT版を作成しました。ぜひご活用ください また、今回は非機能要件、テス ...
ReadMore
2022/6/2
Apexクラスカバレッジ管理表(Excelテンプレート)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成したApexクラスカバレッジ管理表のテンプレートをご提供しております。 本テンプレートは、Salesforce(セールスフォース)プロジェクト以外にも活用可能なフォーマットとなっておりますので、是非をご活用ください。 [toc] 1.テーラリングガイド 1.Apexテストクラス一覧(カバレッジ) Apexクラス一覧のシートでは以下の情報を管理することができます。 Apex基本情報(Apexクラス ...
ReadMore
2022/4/25
選択リスト(一覧・選択リスト値)定義書(テンプレート)
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した選択リスト定義書のテンプレートをご提供しております。 1.サンプル 1.選択リスト定義書のサンプル (表紙) 選択リスト一覧 選択リスト値定義 画像はクリックすると拡大表示されます。 2.テーラリングガイド 選択リスト一覧 Salesforceのグローバル選択リストまたは、各オブジェクトに定義した選択リストを一覧化します。 [主要項目] 選択リスト名:選択リスト名(表示ラベル) API参照名 ...
ReadMore
2022/6/1
シンプルガントチャート(WBS)のご紹介(Officeテンプレート)
プロジェクト管理で毎回スケジュール管理をどのように行うかとお悩みの方も多いと思います。 本サイトではBacklogを使った管理やExcelテンプレートを使ったサンプルなどをご提供しておりますが、最近MicrosoftのOfficeテンプレートも充実してきていて、お気に入りのWBSテンプレートがあったのでご紹介させていただこうと思います。 チロBacklog(バックログ)は現在無料トライアルを実施しているので、バックログのトライアルを利用してみたい方は、以下の記事からどうぞ。 シンプルガントチャート ガント ...
ReadMore
2022/4/6
単体テスト仕様書兼結果報告書(Excelテンプレート)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した単体テスト仕様書兼結果報告書のテンプレートをご提供しております。 本テンプレートは、Salesforce(セールスフォース)プロジェクト以外にも活用可能なフォーマットとなっておりますので、是非をご活用ください。 [toc] 1.単体テスト仕様書兼結果報告書 1.単体テスト仕様書兼結果報告書 テストケース:テスト内容を詳細に記述します。 実行前提条件:テストケースの実施にあたっての前提条件を記 ...
ReadMore
2022/4/17
課題管理表(Excelテンプレート)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した課題管理表のテンプレートをご提供しております。 本テンプレートは、Salesforce(セールスフォース)プロジェクト以外にも活用可能なフォーマットとなっておりますので、是非をご活用ください。 また、コミュニケーション管理ツール(サービス)をお探しの方は、ぜひバックログ(Backlog)をお試しください。 [toc] 1.テーラリングガイド 1.選択リスト 課題管理表で利用する選択リスト値を ...
ReadMore
2022/4/17
質問管理表(QA管理表/一覧)(Excelテンプレート)サンプル
本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した質問管理表(QA表)のテンプレートをご提供しております。 本テンプレートは、Salesforce(セールスフォース)プロジェクト以外にも活用可能なフォーマットとなっておりますので、是非をご活用ください。 また、QA管理などのコミュニケーション管理ツール(サービス)をお探しの方は、ぜひバックログ(Backlog)をお試しください。 [toc] 1.テーラリングガイド 1.質問管理表 管理番号: ...
ReadMore

チロ
ブログランキングに参加しましたので、ご支援していただけると幸いです。

にほんブログ村