当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

テンプレート

要件定義_要件定義書_別紙1「業務フロー図」(PPT版)サンプル

本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した要件定義_要件定義書_別紙1「業務フロー図」のパワーポイント(PPT)版のテンプレートをご提供しております。

チロ
業務フロー図のエクセル版は以前から提供していましたが、PPT版を提供してほしいというご要望が多いため追加で作成しました

業務フロー図のエクセル版は以下の記事からダウンロードしてご利用いただけます。

参考要件定義_要件定義書_別紙1「業務フロー図」(Excel版)サンプル

本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した要件定義_要件定義書_別紙1「業務フロー図」のテンプレートをご提供しております。 要 ...

続きを見る

要件定義書(本体)は以下の記事からダウンロードしてご利用いただけます。

参考Salesforceシステム要件定義書(PPTテンプレート)サンプル・利用方法

本記事では、Creative Content Lab Tokyo(クリエイティブコンテンツラボトウキョウ)が作成した要件定義書のテンプレート(サンプル付き)をご提供しております。 通常、要件定義書は、 ...

続きを見る

1.テーラリングガイド

1.表紙

画像はクリックすると拡大表示されます。

表紙については、以下の箇所をプロジェクトに合わせて変更してください。

情報種別:社外秘など

情報所有者:基本的にはお客様の会社名となります。

会社名:自社の会社名(正式名称)を記入してください。

タイトル:ドキュメントのタイトルをプロジェクトに合わせて変更

版数、作成日、作成者:※必要に応じて、最終更新日、更新者を入れてください。

2.改訂履歴

版数、変更箇所、変更内容、変更理由、作成日、作成者、更新日、更新者などを記述します。

改訂履歴は、ドキュメントのメンテナンス上必ず設定するようにしましょう。

またプロジェクトごとに記載の粒度やルールを検討してください。

3.本書の構成

 

要件定義書の構成に合わせて修正してください。

※今回は、要件定義書の別紙として定義しているため、上記の構成資料を用意していますが、単独で利用する場合には不要です。

4.目次

業務フローの構成に合わせて、目次を定義してください。

5.はじめに(目的・概要)

はじめに本書(業務フロー図)の作成に関する目的や概要を記載します。※省略しても構いません。

6.基本用語

資料の文中で利用されている特殊な業務用語やシステム用語について、説明が必要なものはこちらに定義しておきましょう。

7.凡例

業務フロー図として利用する図形についての説明を凡例として記載します。本書では、以下の図をサンプルとして定義しています。

開始、終了、作業、システム操作、プログラム、条件分岐、コメント、帳票、データ、データベース(DB)、遷移、領域定義、プロセスフロー、データフロー

8.業務階層(レイヤー)の定義

最初に業務領域や業務階層を定義します。

上記のように、一般的には業務プロセスは大きく3段階(大分類、中分類、小分類)にレイヤーを分けて、大分類の大きな流れから中小へとブレークダウンして整理するとわかりやすいと思います。

※図で可視化するのが難しい場合は、表形式でまとめても構いません。

9.現行業務一覧(As-Is)

業務フローは、一般的に現行の業務フローと新業務フローの2種類を作成します。まずは現行の業務(As-Is)を整理し、それをベースに新業務フローを検討する流れとなります。

現行業務一覧では、プロジェクトで対象とする業務範囲について、現行業務の担当者からヒアリングしたり、現場視察して作成していきます。

10.現行業務フロー

現行業務一覧に沿って、それぞれ詳細な業務の流れと作業内容を確認して、業務フロー図を作成していきます。

本書のサンプルでは以下のように各項目を定義しています。※プロジェクトに合わせて適宜変更してご利用ください。

一番左の縦軸はアクター(人やシステムなど作業を行う側)を定義

上の矢印は、作業の時系列を表現します。

一番右側には、作業と紐づけて作業内容をテキストで表現しています。

その他(サンプル)

そのほか、新業務フローについても、同様に業務一覧、業務フローを作成していきます。

テンプレートをダウンロードしてご利用いただくと、現行業務フローと新業務フローのサンプルがそれぞれ含まれておりますのでご利用ください。

サンプルとして業務フロー図を記載していますが、業務フロー図の書き方や粒度はプロジェクトの方針に沿って変更してください。

だれが、なにを、いつ、なんのために行うのか(時系列とアクター)をしっかり意識して抜け漏れがないように作成していきましょう。

2.要件定義_要件定義書_別紙1「業務フロー図」(PPT版)のダウンロード

資料のダウンロードおよびご利用に関しては、本サイトのコンテンツ利用規約に同意される場合のみ利用可能となります。

ダウンロード前に利用規約を必ずお読みください。

一般公開資料

要件定義_要件定義書_別紙1「業務フロー図」(PPT版)のダウンロードはこちら

※ダウンロードされるまで少し時間がかかる場合があります

チロ
ブログランキングに参加しましたので、ご支援していただけると幸いです。

にほんブログ村 IT技術ブログへ
にほんブログ村

-テンプレート
-, , , , , ,